正しく改善すれば、
マニュアルはもっと良くなる

マニュアル制作業務ご担当者様のための
マニュアル健康診断サービス「ゼロ校」

ゼロ校はマニュアル※の品質を診断(評価)するサービスです。
一般に、印刷物の校正は初校、再校、三校…と進んでいきますが、ゼロ校は初校(一校)の前段階。
「初校の前に今一度、マニュアルの内容自体を見直してみませんか?」
ゼロ校にはそんな想いが込められています。
※製品の取扱説明書、業務マニュアル(作業手順書)、サービスマニュアルなど、様々なマニュアルを含みます。

貴社のマニュアル、
こんな問題ないですか?

  • 読んでもらえない
  • 読んだうえで誤解される
  • 明記しているのに問い合わせが減らない
  • どうやらユーザーの役に立っていない

課題は明らか、
でも尽きない悩み

  • どこをどう改善をすればいい?
  • 単純な問い合わせを減らすには?
  • なんとか「作ってみた」けど、これで大丈夫?
  • ユーザーはこのマニュアルをどう思うだろう?

そのお困りごと、
ゼロ校で解決します!

  • どこをどう改善をすればいい?
  • 単純な問い合わせを減らすには?
  • なんとか「作ってみた」けど、これで大丈夫?
  • ユーザーはこのマニュアルをどう思うだろう?

サービス詳細

診断対象とするマニュアルをお預かりし、専門スタッフが独自の評価基準に沿って診断いたします。
※改善提案をご要望の場合は、有償の「改善プラン」をお申し込みください。

誰が診断するの?

HOTARUは、マニュアル、特に取扱説明書の制作に携わって60年の制作・印刷会社です。

多くのお客様から高い評価と信頼を頂くとともに、日本マニュアルコンテスト※では2011年、2012年と連続でマニュアル・オブ・ザ・イヤーを受賞。

これまでに制作してきたマニュアルは、累計10,000本以上!

その道10年以上のエキスパート達が、”マニュアル診断士”となって貴社のマニュアルを診断いたします。

※現「ジャパンマニュアルアワード」

マニュアル(取扱説明書など)の制作実績
空調設備、産業用ヒーター、産業用給水ポンプ、無線機器、測定装置、自転車部品、ヒートポンプ給湯機、ランドセル、アウトドア用品、音響商品季節家電、調理家電など

何を基準に診断するの?

下記の4項目を評価軸として診断いたします。

  1. 必要な要素
  2. わかりやすさ
  3. 探しやすさ
  4. 取り扱いやすさ

必要な要素がきちんと盛り込まれているか

  • 基本要素として、「誰に」「何を」説明するマニュアルなのか、明確に記載されている
  • 製品を安全に使用するための情報が、適切に記載されている

読み手にとってわかりやすいか

  • ユーザーシナリオに基づいて設計されている
  • 簡潔で明快な表現で、読み手に行動を促している(テクニカルライティング)
  • レイアウトが読み手に配慮されている

探しやすいか

  • 読み手が迷わずに目的の情報にたどりつける

取り扱いやすいか

  • マニュアルが実際に使われる状況が考慮されている

診断結果は??

次の資料を「診断結果」としてお渡しします。

①診断書

診断結果を総合的にまとめたものです。
評価軸の4項目をそれぞれA~Eの5段階で診断し、総合評価と”主治医”によるコメントを”処方”いたします。

②個別レポート

マニュアル診断士による個別のコメントをまとめたものです。
よい点、改善できそうな点など、各診断士の具体的な意見をご覧いただけます。

③改善提案資料

診断結果を踏まえ、具体的にどのような改善が可能かをご提案する資料です。
※改善プランのみ

サービスプラン

簡易診断プラン(無償)

0円

診断対象
1本のマニュアルのうち、ご指定いただく10ページ
診断結果
診断書、個別レポート

改善プラン(有償)

30,000円〜

診断対象
1本のマニュアル全体
診断結果
診断書、個別レポート、改善提案資料
割引サービス
診断後、改善を弊社にご依頼いただいた場合、制作費用から上記の料金を割り引きいたします。

お申し込みの流れ

  1. 弊社からお電話をさせていただきます。
  2. ウェブミーティングの日程を調整させていただきます。
  3. ウェブミーティングにて課題等ヒアリングさせていただきます。
  4. マニュアルの評価を行います。(基本的に1〜2週間ほどいただきますが、その時の状況によりお時間がかかる場合があります)
  5. 診断結果をお送りし、お電話またはウェブミーティングにてご説明をさせていただきます。

よくある質問

Q 診断を申し込むと、制作まで依頼しないといけないのですか?

いいえ、お気軽に診断のみお申し込みください。
診断結果を受けて、「やっぱり気になる!直してほしい!」と思われた時は、改めてご相談ください。

Q どんな人が診断するのですか?

マニュアル制作経験10年以上のエキスパート、経験豊富なテクニカルライターが中心となって、プロの視点で診断させていただきます。

Q 英語のマニュアルでも大丈夫ですか?

はい。英語(多言語)のマニュアルでも問題ありません。
海外言語のマニュアル制作エキスパートが、ネイティブの外国人スタッフと共同で診断させていただきます。

Q オンラインマニュアル※も診断できますか?

はい。マニュアルの形式に応じた取り扱いやすさを診断いたします。
※電子マニュアル、HTMLのウェブマニュアルなどを含みます。

お問い合わせ