マニュアル適正診断で気をつけていること
投稿日:2018年08月06日
カテゴリー:マニュアル適正診断
投稿者:
Tommy
弊社では、マニュアルの適正診断も実施しています。その際、特に意識していることとして、
1.粗探しをしない
(ご依頼いただければ実施します)
2.できるだけ改善提案をする
があります。
特に2の指摘するだけではなく、できる限りこうしてみてはいかがでしょうか?といった改善提案をコメントできるように意識しています。
具体的には、
▪文章のスリム化(冗長表現の削減、箇条書きの提案など)
▪イラストの見せ方(引出し線の引き方、角度、ここを強調してみては?など)
といった提案をできることが多いように思います。
また、ご依頼いただく際
▪この部分を特に見てほしい
▪前回と比べてここを改善したので重点的に見てほしい
▪社外での診断結果でこれほど低い評価なのでコストをかけて改善したい(批判して欲しい)
▪マニュアルを読んで欲しいターゲット層
など、テーマのようなものがあれば、より適切なコメントを提供できますので、お気軽にご依頼ください。